シニアクラブ(女性部)親睦旅行 [日記雑感]
9月10日
9月9~10日はお隣瀬戸市の瀬戸物祭りが
都合で今日SMさんと瀬戸に行ってきました。
近くなのでお昼前の電車で(名鉄4駅*終点が瀬戸駅)
(マイカーが多いのか意外に空いていて座る事が出来た)
瀬戸市駅前から宮前までの露店は人波で一杯~ ・
抜け道の朝日町を通って品物を吟味した。
近頃は山盛りの陶器でなく、1品物の高級品が多く並んでいる。
近いうちに孫たちが来るので、観るだけで楽しんできた。
(後日に )
6月の定例会議時にシニア女性クラブ親睦旅行開催の
お話があり申し込んでおき9月7日行ってきました。
(知多半島 海炎温泉 小野浦)
(AM9:30分集合 10:00出発)
1番のアサピー君なら十分間に合う
集合場所に到着すると 皆さん乗車していました。
前日の天気予報を心配していましたが、まずまずの旅日和
知多高速道路を 最初の休憩は めんたいパークに
常滑方面にはご無沙汰、こんな所が有るとは知らずに@@~
見慣れたお方のお出迎えを受けて
一寸お土産をgetして
行程表には記載のなかった盛田味の館に
(ここの金山寺味噌の話がバス内で出ていた)
あの有名な盛田氏の酒蔵です。(ソニーの創始者)
店内では美味しそうに食事をされている人達が
私達は食事に行くので食べる訳には行かず
美味しそうな酒瓶を眺めながら、
赤ぶどう+大吟醸酒(小瓶)&金山寺味噌をgetした。
ホテルから見える海
アワビの蒸し焼きは隣人にプレゼント
茶わん蒸し*デザート・プリンは 忘れて収まりました
今夜は少し食事に気を付けよう・・・(カロリー )
PM2:00 小野浦に別れを告げて帰路に
最後の立ち寄り先は有名な 魚太郎 今年2度目です。
時間制限??大慌てで アジの干物(近所にお土産 )
お煎餅 (ここは3袋だとOO円とお得感でつい手にする)
バスに乗って気が付いた 魚太郎の写真がない
慌てて バスが動き出して大失敗
地元に帰り着くころには青空も見えて
久し振りの旅は心*浮き浮きの旅に
2023-09-10 21:18
nice!(43)
コメント(14)
気分を上げてくれる旅はいいですね♪
by erena (2023-09-10 23:04)
アワビの蒸し焼き美味しそうですよぉーーー(笑)
by リュカ (2023-09-11 06:57)
お出かけは良いですね。日ごろと違った行動は頭を柔軟にしますよね^^
by mm (2023-09-11 11:56)
大吟醸。お楽しみ。
by 夏炉冬扇 (2023-09-11 18:49)
xml_xslさん・SANPOJINさん・tarouさんこんばんはnice有り難うございました。
erenaさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
食事処からの送迎車だった?とても親切なドライバーさんでした。
ホッコリ~楽しい1日でした(*'▽')
猫毬さん・いっぷくさん・向日葵さん・あおたけさん・YUTAじいさん
青山実花さんこんばんはnice有り難うございました。
リュカさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
魚貝類は苦手だけれど刺身にアワビが頑張って食べましたので
プレゼントしちゃった~(^_-)-☆
夏炉冬扇さん こんばんはniceコメント有り難うございました。
何時もは寝酒に赤玉ポートワインを(100C位))
一寸誘惑されて買ってみました、何時かお味をご報告(^_-)-☆
じーバトさん・katakiyoさん・ぼんさんさん・okina-03さん・わたしさん
shihoさん・kerokeroさん・kiyoさんこんばんはnice有り難うございました。
mmさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
久し振りのバス旅行、観光目的ではなく食事がメーンの旅でしたが
ホテルの送迎車、いいドライバーさんでトイレ休憩もいい所ばかり
氷川くん*盛田味の館には@@~しました(行った事無し)(*'▽')
(。・・。)2Kさん・サボテンさん・ハマコウさん・なかせさん
こんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2023-09-11 20:56)
めんたいパークではいつも明太子ソフトに、
試食明太子を乗せて食べるのが好きです(笑)
by yamatonosuke (2023-09-12 01:10)
気心知れた方々との旅行は楽しめましたね、明太パークはこちらにも有るんですよ、いろんな所に有るんですね、
by kousaku (2023-09-12 18:15)
てんてんさん・ふるたによしひささんこんばんはnice有り難うございました。
yamatonosukeさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
何時も中部空港まで行き常滑はあまり知らず@@しました。
途中で食べて体調が悪くなるのを心配(超高齢ゆえ)
今度行ったら明太ソフト食べようかな(^_-)-☆
kameさん・kouさん・irometaiさん・マリエさんこんばんはnice有り難うございました。
kousakuさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
常滑は下車しないでセントレアに、こんなお店が有るの知らなかった
大きくて色々食の吟味が出来そう、また行ってみたいです。
カネフクメンタイコ?彼方此方に有るようですね(^_-)-☆
by 侘び助 (2023-09-12 20:26)
日帰りバスツアーで、
盛田酒造で食事しました。
おいしかったと思う。
でもホテルのご馳走にはかないませんよ。
by koto (2023-09-12 21:48)
めんたいパークのキャラクター、とぼけた感じが何とも言えやせんね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-09-13 13:00)
kotoさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
ドライブなんかで立ち寄って食べるような雰囲気でしたね。
ホテルも手抜き?意外にお粗末(垢抜けしていない盛り付け)
煮魚は家庭料理のお味でした(^_-)-☆
マリエさん・copp(コップ)さん・hana2023さんこんばんはnice有り難うございました。
ぼんぼちぼちぼちさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
魚所の常滑に、カネフク(福岡?)の大きなお店・たらこが主役?
目立ちやすね~~キャラクター氷川君のパネルも袴姿や色々で
リベンジ***明太パークに行きたいでやすぅ~(^_-)-☆
t-toshiさん・芝浦鉄親父さん・enosanさんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2023-09-15 21:22)
poohさんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2023-09-18 20:35)
それにしても皆さん、お元気ですね~ ジジイ共ならこうは行きまヘンで~ メンタイパーク?彦根から向うは名古屋市長に似た鬼が住んでると聞きますが一度行きたいです~
by OJJ (2023-09-19 08:45)
OJJさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
世の中今は長寿が当たり前の時代に医者に行くより旅がええな~~
名古屋市長さん、変な有名人ですな~~
ともちんさんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2023-09-21 22:28)