年の初め [日記雑感]
1月5日
思いもかけない災難で迎えた新年も早5日に
揺れが収まってくれることを祈るばかり
今日は5日戎、近くに始まる花展の器を探しに瀬戸に
以前は人がすれ違う事も難しい程の混雑の町も人影は少なく
お正月とは思えない寂しい風景
瀬戸駅・隣接パルティ瀬戸の正月飾りと藤井叡王の垂れ幕
人影の少ない朝日町を通り抜けて 深川神社に 初詣をし
陶器屋さんに立ち寄り物色中に 七福神様のお成り~
釜神橋に植えられた花壇の鉢植え 龍に見えた
雲一つない暖かな新春の瀬戸の街 (円形のパルティ瀬戸)
穏やかに暮らせることに感謝し被災地の復興を願う日々です。
2024-01-05 22:09
nice!(46)
コメント(10)
おはようございます^^
本当に平和の有難さを感じる日々。それにしても能登半島の方は地震が続きますね~お気の毒です。
by mm (2024-01-06 06:44)
SAMPOJINさん・猫毬さん・いっぷくさん・sanaさん・yamatonosukeさん
向日葵さん・あおたけさん・shihoさん・xml_xslさん・tarouさん
ぼんさんさんこんばんは本年もよろしくお願いいたします。
mmさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
平和を願い迎えた新年がいきなりの災難に、一寸先は闇を実感
心して暮らしていかなければ、今年も宜しくお願いいたします。
じーバトさん・青山実花さん・ハマコウさん・okina-03さん・marimoさん
芝浦鉄親父さん・Boss365さん・hana2023さん・mayuさん・ずん♪さん
XZ_Channelさん・lamer-88さんこんばんはnice有り難うございました。
今年も宜しくお願いいたします。
by 侘び助 (2024-01-06 19:29)
大地震での消息不明者が多いのにびっくりです。散歩もそれなりに注意しなくっちゃ~と誓うヒマ爺でした。
瀬戸の町は令和と戦国時代が同居しているのですかねエ~ 藤井八冠はありゃ明らかに神様ですね、人間業じゃないのかも。
by OJJ (2024-01-07 06:51)
同感でやす。
一日も早く、被災地の復興を願いやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-01-07 11:48)
ほんとにどこへ行っても人が少ないですよね。
みんなどこへ行ったの?
by koto (2024-01-07 23:37)
なかせさん・てんてんさん・poohさん・マリエさんこんばんはnice有り難うございました。
OJJさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
この寒さの中、地中で助けを待つ人の多い事に心痛む日々です。
年明け出歩くことが少なかったので始めなくてはと思う日々です。
瀬戸の星☆藤井八冠は明るいニュースの一つです(人柄がいい^^)
ぼんぼちぼちぼちさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
この寒空の中の避難生活、不明者を探す難しさに心痛む日々です。
揺れが収まり1日も早い復興を願う日々です。
kotoさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
新年からの不幸な出来事に浮かれていられない不安の日々ですね。
いつ起こるかしれない災難に心休まらない年の初め。
kouさん・kameさん・ともちんさん・YUTAじいさん・enosanさん
「直chan」さん・delfinさん・ritton2さん・夏炉冬扇さんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-01-08 20:56)
krauseさん・step-iwasakiさんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-01-09 20:05)
(。・・。)2Kさんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-01-11 17:42)
ふるたによしひささんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-01-15 18:36)
t-toshiさんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-01-16 19:55)