つくばに行く4 [日記雑感]
11月28日
27日、地元長寿会主催郷土の素朴な味『五平餅』を作ろうに
申し込みをし、IMさんと参加をし楽しんで来ました。
11月13日 ゆっくりと遊べる日は今日でお終いに
ホテルの部屋から街風景、シンボルタワーが見える
つくば3日目は姪の二男MKさんが筑波山に
ロープウエイ山頂駅は女体山駅(乗車券で分かった)
ロープウエイ駅前⁂神社に見える大きな 『カエル様』
筑波山を後に途中のレストランに立ち寄りランチを
店内は古風な雰囲気 焼肉に使う炭俵も積まれている
私の選んだ ビーフシチュー
SKさんが別注で焼肉を注文 大きなサイコロ常陸牛
ご馳走様 ***
店には有名人のサインやメッセージが一杯張られていました
レストランの窓越しに見える 男体山?女体山?
神社の様な金ピカの屋根*お城を眺めて(お城では無さそう)
優しい姪や子息さんの厚意の旅 牛久大仏に向かって
2024-11-28 22:48
nice!(46)
コメント(7)
おはようございます^^
本当に幸せそうなひと時でしたねぇ~羨ましいような心持^^
筑波山には登りました^^ でもご馳走は食べなかったわ(ーー;
by mm (2024-11-29 06:22)
いっぷくさん・SANPOJINさん・猫毬さん・向日葵さん・yamatonosukeさん
@ミックさん・鉄腕原子さん・あおたけさん・shihoさん・xml_xslさんこんにちはnice有り難うございました。
mmさん こんにちはniceコメント有り難うございました。
重い腰を上げて出かけましたが、大事にされて久し振りの旅最高の日々に
平和で豊かな国に暮らせる幸せなひと時を、
ご馳走三昧の日々を送らせてもらってきました(*'▽')
tarouさん・ぼんさんさん・じーバトさん・青山実花さん・ryo1216さん
kousakuさん・katakiyoさん・ともちんさん・okina-03さん・marimoさん
Boss365さん・芝浦鉄親父さんこんにちはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-11-29 11:26)
こんにちは^^
五平餅、ご自分で作られるのは好いですね^^
今回のご旅行、お天気も良くて、優しい姪御さんたちと楽しく過ごされたご様子、何よりです。これからもお元気でお過ごしくださいませ。
by いろは (2024-11-30 16:42)
hana2024さん・ぼんぼちぼちぼちさん・なかせさん・ハマコウさん・ずん♪さん
enosanさん・リュカさんこんばんはnice有り難うございました。
いろはさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
自分たちで作るのかと思って出かけましたが、数が多すぎ?
役職の方が注文・お取り寄せ?おでんは役の方が憩いの家のキッチンで
五平餅のお味噌も役の方が手作りクルミやゴマ入りで
とても美味しかったです、ご馳走になるだけの良い日でした。
姪達にはよくしてもらい最高の旅でしたね\(*'▽')/
マリエさん・re-ichiさん・夏炉冬扇さん・てんてんさん・オデコさん
sanaさん・テリーさん・lamer-88さんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-11-30 21:23)
五平餅は聞いたことあるので食べたことも有るかも?
筑波山に旅されましたか、爺は地元県なので何度も登ってます。
でももう10年近く御無沙汰なんです。
当地の今朝は零下1度の寒さです。散歩は200mでした
by お散歩爺 (2024-12-01 08:00)
お散歩爺さん こんにちはniceコメント有り難うございました。
五平餅は岐阜長野地方にも形は違っても有るので多分
食されたことあるかも?
7年ぶりのつくば詣でを・・・楽しく遊んできました。
こちらも寒くは鳴りましたが、10度~前後かしら
煖房のお世話になっています、PC横の温度計は23度
エアコン入れてもこんな温度の暮らしです。
夜は灯油ストーブに切り替えて、お湯も沸くし煮物温め便利~(^_-)-☆
kotoさん・suzuranさんこんにちはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-12-01 11:41)
モリガメさん・poohさん・Arcさんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-12-01 19:17)