久し振りの外出2 [日記雑感]
9月15日
お隣の街瀬戸市では昨日・今日は瀬戸物祭りが開催され
市内の川沿いの道路は一部通行止めとなり陶器の店が
駅前から深川神社近くまで軒を連ねて出店を
今年は息子達が帰省をし家族で団らん(ドライブ等)
瀬戸物祭りには出かけなかった。
(瀬戸にはよく出かける、別のイベントに ~
八王子神社を後に豊田市和紙の里小原~大正村を通り抜け
阿木川ダムに ~
道路に並行して 明智鉄道が 運よく電車が来たが
道中明智鉄道の赤い電車が終点は明智・大正村?
残念~~巧く撮れなかった(車・止まってくれたのに)
阿木川湖は造成中にドライブで見下ろした思い出が
通ってきた橋? ダムは渇水 水位は低く
猛暑の昼中 涼しさにも欠けて
放水路の堰堤も水位の方が低い
人影もない事務所 (閉鎖?以前は野菜が売られていた)
完成した頃は大勢の人が訪れ売店・飲食も出来たが今は
私達2人& お弁当を持った男性が3人のみ(地元の人?)
車は山岡のおばあちゃんの店に向かう つ・づ・く
2024-09-15 22:51
nice!(48)
コメント(12)
おはようございます^^
栄枯盛衰ですね。当地も代替わりなど多いのか空き地が増えています。
by mm (2024-09-16 06:31)
こんにちは^^
今年は雨の多い所と少ない所があって極端ですね。
我が街も少なくて、カラカラです。
阿木川湖、見た目には涼しく見えます^^
by いろは (2024-09-16 16:40)
親孝行の息子さんがいる人はいいですね。うちには娘しかいません。今日は敬老の日ですが、自分ひとりで労を癒しました。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2024-09-16 19:13)
賑わっていた場所も今は寂しくなっているのですね。
でもノンビリ出来そう^^
by リュカ (2024-09-17 11:48)
@ミックさん・鉄腕原子さん・いっぷくさん・猫毬さん・あおたけさん
yamatonosukeさん・xml_xslさん・ハマコウさん・shihoさん
tarouさん・ぼんさんさんこんにちはnice有り難うございました。
mmさん こんにちはniceコメント有り難うございました。
風光明媚なダム湖ですが行楽には乏しい僻地?寂しい限りですね( ;∀;)
テリーさん・じーバトさん・青山実花さん・takakiyoさん・ryo1216さん
kousakuさん・okina-03さん・オデコさんこんにちはnice有り難うございました。
いろはさん こんにちはniceコメント有り難うございました。
少し曇っても雨に到らず焼けつくような日々ですね。
エアコンの水も貴重な水資源のわが家のベランダ菜園です(^_-)-☆
Arcさん・芝浦鉄親父さんこんにちはnice有り難うございました。
暁烏 英(あけがらす ひで)さん こんにちはniceコメント有り難うございました。
一人暮らしになり15年近く、年々老いていく親(子供は男子ばかり)
遠距離に暮らすと子供も大変、有難いと感謝しなければ(*'▽')
てんてんさん・re-ichiさん・夏炉冬扇さん・ともちんさん・ritton2さん
なかせさん・SANPOJINさん・リュカさんこんにちはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-09-17 12:12)
ダムにも噴水があったりするのでやすね!
少しでも人々を楽しませようというはからいでやしょうか!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-09-17 15:55)
リュカさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
完成後はとても賑わっていました。相棒が居た頃はドライブといえば
このコースで飽きもせずに行ったいい所、今は長居も無用の・・・
でも素敵な憩いの場所ですね(*'▽')
ぼんぼちぼちぼちさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
景観もありやすが、水が動かないと腐敗するので空気の循環って
聞いたような気が、流水少ないので設置されているのかな?(*'▽')
enosanさんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-09-17 19:39)
ダムの巨大な噴水が涼し気でいいですね。
山の中なのでドライブも窓を開けて走りたくなりそうです。
by 響 (2024-09-18 19:34)
阿木河ダムへドライブ・・・いいですね~!!
水量が少ないのですね。
今年は地域によっては豪雨で被害が出たり
雨が降らなくて作物に被害が出たりと自然界の
事とは言え大変でしたね。
かつては栄えていたのに寂しくなるのは残念です。
でもやはりドライブは楽しいですね。
by yoko-minato (2024-09-19 05:27)
緑の多い山の中で、水辺でもあり、涼しそうに見えますが...
結構暑かったのですか。人が少ないと静かでのんびりできるような、
気もしますが、あまりにいないとちょっと寂しいですね^^;。
by sakamono (2024-09-19 21:39)
poohさん・ずん♪さん・kouさん・mayuさん・Boss365さん
rascalさん・suzuranさんこんばんはnice有り難うございました。
響さん こんばんはniceコメント有り難うございました。
水面も低く噴水の心なしか元気がないように見えて・・・
それでも一山超えた東濃地方は少し涼しくは感じましたね(^_-)-☆
yoko-minatoさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
堰堤があんなに高く見えることは水位の低さを感じて@@~
人影のない風光明媚な湖、寂しさ・・・倍々 "(-""-)"
sakamonoさん こんばんはniceコメント有り難うございました。
かっては、ドライブ・バイクのグループなどで賑わっていましたが
人里離れた山の中、仕方ないでしょうね、
風光明媚でも長居は少し無理な過疎の山中の湖かな"(-""-)"
kameさん・hana2024さんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-09-19 23:53)
甘党大王さん・向日葵さんこんばんはnice有り難うございました。
by 侘び助 (2024-09-22 19:59)